私のはじまりはこのキャロットケーキでした。
プラントベース(植物由来の食材のみを使用)で、かつグルテンフリーなキャロットケーキ。
私がお客様に初めてお出ししたスイーツは、このキャロットケーキでした。
まだnininがない頃、まずは2人で間借りカフェをして小さな経験を積んでいきました。
その時に試作し、できあがったキャロットケーキ。
初めてのスイーツをなぜキャロットケーキにしたのかははっきりと思い出せないのですが、その時によく通っていたお店がキャロットケーキを出してくれていたのはよく覚えています。
あとは、スイーツなのに野菜の名前が主人公なのがなんか心地よかったのかもしれません。
当初はたまごを使用したグルテンフリーのケーキでしたが、nininオープン前に再度試作を行い、たまごをぬいてプラントベースにも対応できるように。
nininというお店ができる前から、ずっと私のそばにいてくれるこのキャロットケーキが大好きです。
店頭だけでなく、やっとオンラインでも販売できることを嬉しく思います。
(写真から5枚目のように、オレンジやレモンなど柑橘の皮と一緒に合わせるのも良いです)
※店舗受け取り希望の場合は、注文はせずに『お問い合わせフォーム』もしくは『InstagramのDM』にてご連絡ください。
商品概要
<個数>
1個入り/袋
(1つ1つ手作りですので大きさの誤差が多少ございます)
<お召し上がり方>
冷凍のケーキを自然解凍してお召し上がりください。
(室温で40分〜1時間で解凍できます)
<保存方法>
お手元に届いて、冷凍(-18℃以下)で保存
<賞味期限>
解凍後はなるべく早くのお召し上がりをお勧めしております
<原材料>
にんじん(国産)、米粉(国産)、きび砂糖、アーモンドパウダー、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツ、米油、レモン果汁、シナモン、塩/ベーキングパウダー(アルミフリー)
(一部にくるみ・アーモンド・カシューナッツを含む)
【添加物への心がけ】
できるだけ不要なものは取り除き、
私たちが食べて気持ちが良いものしかお客様には提案しません。
使用する原材料、製造過程においても配慮を怠りません。
原材料はできるだけ添加物表記のないものを選択しておりますが、キャリーオーバー詳細まで情報開示されていないことが多い現状です。より心地が良い原材料を選択していきますので、原材料の変更等ございましたら都度お知らせさせていただきます。
【アレルギー表示対象品目 (28品目中)】
くるみ・アーモンド・カシューナッツ
(本品製造場では大豆を含む製品を生産しています)
【卸売りご希望の方】
卸売り等ご依頼ございましたらCONTACTページよりお問い合わせください。
(画面左上のメニューバーをタップし、『CONTACT』へお進みください)
【ご不明点がございましたら】
よくある質問ページをご覧ください。
(下記URLをタップ)
https://nininshop.base.shop/blog/2024/04/16/190355